HOME > 商品検索 > カーテン > STORY > クロワゼ

クロワゼ

FA1863

GG

交差する蔦の植物をモチーフにした総柄のエンブロイダリーレースです。艶のある先染めのオーガンジーの生地と繊細なライン表現の刺しゅうがエレガントで優しい表情を持っています。刺しゅうステッチが1本の部分と2本、3本と重ねた部分との強弱がさりげなく味わい深いデザインです。見本帳写真ではTOSOのハンギングレールを使って簡易な天蓋風装飾を提案しています。

Creative Director室脇 崇宏 Takahiro Murowaki

Textile Director樽見 ゆかり Yukari Tarumi

Collaborator弘重 宣子 Noriko Hiroshige

商品情報

品番
FA1863
色番
GG
品名
クロワゼ
素材
グランド:ポリエステル100%
刺繍:ポリエステル100%
コレクション
STORY
生地巾
298cm(刺繍巾264cm)
価格
¥12000/m
リピート タテ/ヨコ
53cm / 32cm
製品参考価格
¥70800  価格表
(プリーツカーテン2倍ヒダサイズW200cm×H200cm)
寸法変化率 タテ/ヨコ(%)
-0.5/-0.5(水洗い) 0.5/-0.5(ドライ)
洗濯絵表示
輸入元/原産国
トルコ/トルコ
機能
後防炎可 ウォッシャブル
平米価格
¥4030/m²
備考
ヨコ使い レピートは使用方向で表示 製法上、刺繍糸の糸だまりが生じる場合があります。刺繍部分のひっかかりにご注意ください。製法上、裏面に刺繍の止め糸が多少飛び出る部分があります。ステッチの表情は一定ではありません。デリケートな生地のため、お取り扱いには十分ご注意ください。
Collaborator
弘重 宣子 Noriko Hiroshige
弘重 宣子 Noriko Hiroshige
1985年 東京芸術大学デザイン科卒業、株式会社粟辻デザイン室入社
1990年 弘重宣子デザイン室を設立
1990年 TAUNUS Textildruck Zimmer GmbH&CoKG と契約し渡独。以降 1 年おきにドイツに滞在しながら KINNASAND 社 MIRA-X 社のデザインを担当
1992年 “kaminari” (KINNASAND 社 ) が、Year of design 賞を受賞
1993年 “Zebra”(KINNASAND 社 ) が、Year of design 賞を受賞
1996年 株式会社フジエテキスタイルと契約。テキスタイルデザインを毎年発表
1997年 NYA NORDISKA 社のテキスタイルデザインを手がける
“My Baby”(NYA NORDISKA 社)が Year of design を受賞
2000年 “LUCKY DAY”(NYA NORDISKA 社)が IF PRODUCTDESIGN AWARD を受賞
2001年 2001 INDUSTRIE FORUM DESIGN HANNOVER を受賞
2007年 子育てに専念するため休職。被服の勉強をしながら製作を始める
2013年 「ギャラリーみずのそら」で個展 オリジナルブランド NOGU を始める

商品検索(全角カタカナ)

品番検索(半角英数字)

検索ツール